祈りの日托鉢 第7回 活動報告

祈りの日托鉢 第7回 活動報告

・日時   令和6年12月1日(日) 15時~16時30分
・場所   武蔵ヶ辻から香林坊
・目的   能登半島地震の甚大さを伝えること、被災者支援
・参加者  県内寺院4名
・浄財合計 21,313円

・所感   いつもより時間をずらした為、雨に遭うこともなく托鉢ができました。

      托鉢でお店の前を通るときに、待っていた店員さんが出てきて喜捨されたことが嬉しかったです。

お知らせ

      地震から1年になる1月1日も托鉢実施予定です。ご協力の程よろしくお願いいたします。