祈りの日托鉢 第11回 活動報告

祈りの日托鉢 第11回 活動報告

  • 日時   令和7年4月1日(火) 14時~15時まで
  • 場所   近江町前
  • 目的   能登半島地震の甚大さを伝えること、被災者支援
  • 参加者  県内寺院3名
  • 浄財合計 14,872円
  • 所感   非力ですが、出来るだけ参加させて戴いています。現地へ行き力仕事など出来ないので、「せめて…」との気持ちです。お子さんや、外国の方や、若い方も、ご寄付くださり、温かいお言葉をかけて下さる方もいて、感動して、涙が出そうになります。通りがかりの方々は、皆こちらを見て下さるので、能登震災をもっと深く長く知っていてもらうために、良いと思います。