令和6年能登半島地震での活動報告 令和7年7・8月分

現地災害対策本部関係の活動報告になります。

【令和7年7月】

04日 県内寺院等18名        永光寺で第十五回現地対策本部会議

10日 いずも曹青3名、石川曹青1名  輪島市門前町の仮設集会所で行茶傾聴活動

15日 県内寺院6名           本光寺・聖光寺で復旧支援

20日 県内寺院等28名        總持寺祖院で能登半島地震追悼施食会並びに復興祈願法要

30日 石川曹青           大乘寺で子ども禅のつどい

【令和7年8月】

20日 師範5名、梅花講9名      萬福寺で梅花詠讃と行茶

25日 対策本部事務局5名        廣誓寺で事務局会議